【ABC168 B】「… (Triple Dots)」を解く【Python3】

「AtCoder」解説一覧へ

文字列Sを条件に合わせて出力する問題です。

提出
k = int(input())
s = input()

if len(s) <= k:
    print(s)
else:
    print(s[:k]+"…")

len() でsの長さを調べ、それが、k以下であるかどうかで、出力を変えます。

k以下であれば、そのままですが、kより大きい場合、k文字目まで出力し、それ以降は「…」を出力します。

文字列はスライス機能を用いて、文字の範囲を選択できます。

スライス機能

スライスを用いてインデックスを指定すると、特定の範囲の文字列を取得することができます。

インデックスは0から始まることに注意です。

開始インデックスから終了インデックスの一つ前まで取得します。

s = "atcoder"
print(s[2:5])
# > "cod"

【ABC168】解説記事リスト

「AtCoder」解説一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です